個人情報 職員の悪用を防げ(出張型『“機密書類”破棄サービス』のアリビオ)

~ブログ管理者より~

情報漏洩の60~70%が紙ベース。
また一方で、情報漏洩の約80%が管理ミスなどの内部要因。
要は、『紙ベースの情報』 を 『キッチリ管理』 することにより
機密情報漏洩の可能性をかなり下げる事ができるのではないでしょうか??

このブログでは情報漏洩の事例を紹介することにより、
『事例のようなことが無くなれば問題が起きない』 という事に
観点を持ってもらえたら・・・

このような思いでお伝えしています。

――――――――――――――――――――――――――――
◆個人情報 職員の悪用を防げ
――――――――――――――――――――――――――――
行政機関の職員が住民らの個人情報を不正に
入手して悪用する事件が相次ぎ、自治体などが
防止策に本腰を入れ始めた。庁舎内に監視カメラ
を設置したり、端末の使用履歴を抜き打ちでチェック
したり。総務省も適切な情報管理に向けた担当者へ
の研修実施を求めるなどして対策強化を呼びかけている。

↓ 日本経済新聞より ↓
https://alivio-inc.jp/wp/wp-content/uploads/20170303_shokuinnoakuyou.pdf

――――――――――――――――――――――――――――
◆ご挨拶
――――――――――――――――――――――――――――
こんにちは。アリビオの寺元です。
本日は「個人情報 職員の悪用を防げ」
を取上げました。

このお話、身近な事例では
橋下氏が大阪市長の時に、職員が橋本氏の情報に
アクセスをし、閲覧していた。
一人でなく何人も・・・・

そんな報道がされたことを思い出します。

私自身はもっと酷い話を聞いたことがあります。

A株式会社に入社したB氏。
自分の奥さんは入社したA株式会社所在地の市役所で働いている公務員。

当初B氏は、その会社の入社面接を受けるべきか・・・
本当に入るべき会社なのか・・・・

悩んだ末、彼の取った行動は、、、

個人情報のアクセス権を持つ奥さんを使い、
A株式会社社長(同じ市在住)の個人情報にアクセス。
年収他、取れる情報を取りチェックしました。

「社長にこれだけの年収があるならば大丈夫だろう」

そう判断して面接を受け無事入社。

どう思われるでしょうか?
(これは実話です。)

公務員だけではないと思います。

今年2月には
先日も携帯電話会社の従業員が客の
クレジットカード情報を盗用したとして逮捕されています。

https://alivio-inc.jp/wp/wp-content/uploads/20170204_austaff.pdf

私、先日ある方に困られている事柄を解決する人物の
紹介をしようとしました。

その方は会社にそのことを相談されたそうです。
その結果、、、、

「情報は非常に大事なもので外部の者に触れられては困る」

「外部の者が触れると情報漏洩のリスクが高まる」

そういう結論だったそうです。

情報漏洩の80%は内部要因で発生している
というデータがあります。

外部で漏れることも当然ありますが、
上記のお話のように内部も怖いですね。
社内教育の重要性を感じる事例でした。

 

◆機密文書を”確実”に廃棄処理したい方は◆

出張型『”機密書類”破棄サービス』のアリビオ!!
↓ まずはこちらをクリック頂き動画をご覧ください ↓
top_img201512

お申し込みはこちらから


TEL : 072-749-5170
お気軽にお問い合わせください。
受付時間 9:00 - 18:00 (土・日・祝日除く)