すべてが目の前なので安心でした
溶解処理の危険性を排除した、安全・安心な機密文書の処理方法をご案内しております。
溶解処理は持帰られるので、「キチンと処理されてるのかな?」と少し不安もありましたが、このサービスはすべて目の前で処理されるので安心できました!
出張型シュレッダー処理サービス
立会いにより機密廃棄の全てをご確認頂けます。
すべてはお客様の目の前で
大型シュレッダー搭載の専用車でお客様の元へお伺いし、すべての機密文書をお客様の目の前でシュレッダー処理致します。
昨今、溶解処理における情報漏洩事故が顕在化して参りました。 『路上での散乱』『処理したはずの文書が路上で拾われる』などの事例です。弊社サービスは、溶解処理の持帰ることにより発生するこれらのトラブルを目の前で処理を行うことにより解消致します。>>溶解処理によるトラブルはこちら
処理後のシュレッダーくずは
処理後のシュレッダーくずは持帰り、契約のある古紙問屋経由で製紙会社へ納品され、リサイクル資源に致します。
処理の様子はこちらの動画でご覧ください
『個人情報保護士』が処理に伺う関西唯一のサービス
アリビオと他社との最大の違いは品質
情報漏洩の原因の80%ヒューマンエラー。それは我々業者も同じです。故に、処理業者には『知識』と『意識』が必要なのです。
知識と意識のないスタッフにはトラブルの可能性が残るということです。
しかし、ご存知の通り従業員教育は非常に困難です。だから溶解処理などで情報が洩れるようなトラブルが発生するのです(他のシュレッダー業者でも知識や意識が不十分な場合、同様のリスクが残ります)。しかし、このような主旨を理解し、知識として資格を取得することは至難の業。だから他社にはなかなかできないのです。アリビオは少数精鋭で事業を進めています。故にこの難題の実現が可能となる関西で唯一の業者なのです。
資格の必要性
非常に有名な経営者は自社製品を売るショップの方々の為に学校を建てられました。現在もその学校は存在致します。その学校では無資格でもできる商売ではあるが、プロとして商売をする以上『知識』は形として必要だとして、卒業までに国家資格を必ず取得される仕組みを取られています。
それほど、サービス提供者はプロとして『知識』と『意識』が大事で、必要なものなのです。弊社はそれと同じ考えでサービス提供をしております。 個人情報保護士について詳しくは>>こちらよりご確認下さい。
料金等のより詳しいご案内
処理料金等詳しくは以下バナーよりご確認ください。
アリビオ Blog
『関西情報セキュリティ連合』設立のご案内
情報セキュリティの問題をワンストップで解決! 2019年2月1日、『関西情報セキュリティ連合』を設立致しました。 それに先がけ、1月29日にグランフロント大阪内、ナレッジサロンにて関係者他、日頃よりご支援いただいておりま …
2019年2月20日開催 はじめてのセキュリティ教育~こんな内容から始めてみませんか?~【アリビオ主催勉強会】
アリビオ主催勉強会のご案内 弊社では中小企業様を中心に情報漏洩対策となるコンテンツを、 少しでも企業のリスクが軽減するように勉強会形式にてお伝えしております。 2/20(木) 無料開催 【中小企業の為のセキュリティ教育】 …
2019年2月25日開催 溶解処理に出す前に知っておきたい、失敗しない為の7つのポイント【アリビオ主催勉強会】
アリビオ主催勉強会のご案内 弊社では中小企業様を中心に情報漏洩対策となるコンテンツを、 少しでも企業のリスクが軽減するように勉強会形式にてお伝えしております。 2/25(月) 無料開催 ~文書廃棄における漏洩事故対策~ …
2019年1月23日開催 溶解処理に出す前に知っておきたい、失敗しない為の7つのポイント【アリビオ主催勉強会】
アリビオ主催勉強会のご案内 弊社では中小企業様を中心に情報漏洩対策となるコンテンツを、 少しでも企業のリスクが軽減するように勉強会形式にてお伝えしております。 1/23(水) 無料開催 ~文書廃棄における漏洩事故対策~ …
【お客様の声ご紹介】シュレッダー作業の無駄をなくす取組み
シュレッダー作業の業務効率化 シュレッダー作業に多くの時間使われていないでしょうか。 先日ご契約を頂きましたお客様よりアンケートのファックスを頂きました。 文書廃棄=溶解処理 この考えは世の中のスタンダード。 しかし、 …