シュレッダー処理の『面倒』を解消
定期処理コースには2つのコースがあります
定期処理コースには機密ボックスご利用コースと機密ボックスを利用しないコースがあります。
機密ボックスご利用コース
今までシュレッダーにかけていた文書を鍵付の「機密ボックス」へ投入するだけ!
文書がたまればシュレッダー車で処理にお伺い致します。
(機密ボックスへ投入可能なものはリサイクルできる紙のみとなります。
機密ボックスの容量に関して
- 機密ボックス小 : 40~50kg収容可能
- 機密ボックス大 : 80~100kg収容可能
A4のコピー用紙を注文すると、500枚5束入ったダンボールで送られてくると思います。
これが約10kgです。枚数で言うと500枚×5束で2,500枚。これが4箱で1万枚、40kgです。
機密ボックス小 ⇒ A4用紙1万枚収容可能ということになります。
機密ボックス小 40~50kg収容可能 | 機密ボックス大 80~100kg収容可能 | |
大きさ | 外寸:W570×D400×T925 投入口サイズ:W390×H40 (材質/本体:スチール) | 外寸:W1000×D450×T925 投入口サイズ:二口タイプ W390×H40×2 (材質/本体:スチール) |
機密ボックス レンタル使用料 (月額・税別) | 機密ボックス小 レンタルの場合 3,000円/台 ※レンタル料金には機密ボックスまでの 回収費用が含まれます。 | 機密ボックス大 レンタルの場合 5,000円/台 ※レンタル料金には機密ボックスまでの 回収費用が含まれます。 |
機密ボックス 買取り料金 | 機密ボックス小 買取りの場合 100,000円/台 ※買取りの場合、機密ボックスまでの 回収費用を別途10円/kg申し受けます。 | 機密ボックス大 買取りの場合 140,000円/台 ※買取りの場合、機密ボックスまでの 回収費用を別途10円/kg申し受けます。 |
機密文書処理料金 (月額・税別) | 機密ボックス小 1台当りの処理料金 7,000円/1台、1回あたり | 機密ボックス大 1台当りの処理料金 10,000円/1台、1回あたり |
その他 | ※複数台利用をお考えの場合は、 割引料金もご用意しております。 |
※表示料金は全て税別料金となります。
※上記の仕様は変更になる場合もございます。
機密ボックスを利用しないコース
機密ボックスを利用しないコースは基本料金(300kgまで) 20,000円、追加処理料金(1kg当り) 60円/kg
付帯サービス料金 お客様の保管状況、搬出状況、距離によって下記の別途料金を申し受けます。 | |
分別料金 | ファイルその他、禁忌品が混入されている場合 20円/kg(税別) |
搬出料金 | 作業場所までの搬出が発生する場合 10円/kg(税別) |
出張交通費 | 有料道路を利用する又は遠距離の場合別途ご案内となります。 出張交通費は名神吹田を拠点とした最寄ICまでの通行料相当額が目安となります。 |