溶解処理などの事故事例
機密文書を運搬することによりリスクを抱えることになります。「×××に任せておけば大丈夫」という考えは非常に危険な考えです。以下に一部ではありますが、機密文書を運搬したことにより発生した事故をご紹介致します。
12.2019年5月29日 埼玉県春日部市立医療センター 廃棄文書を路上で飛散/運搬のリスク
文書廃棄ためトラックで運搬中に廃棄文書が飛散。問診票数十枚が路上に散乱。一部紛失の可能性もある。
詳しくはこちらでご確認下さい>>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00010001-saitama-l11
11.2018年12月14日 機密文書処理業者 機密文書を台車で運搬時に散乱/運搬のリスク
機密文書処理業者(溶解処理)が対象文書を台車で運搬時に散乱させる。全て回収をしたつもりだったようだが、後日書類が発見される。
詳しくはこちらでご確認下さい>>https://www.wanbishi.co.jp/infomanage/info/181228163417.html
10.2018年10月2日 不適切な廃棄による業務情報の紛失/運搬のリスク
平面図等の図面が適切な廃棄がされず路上に散乱し、一部紛失した。図面は個人情報ではありませんが、建物の場合、侵入経路などが分かる為に非常に問題のある情報となります。
詳しくはこちらでご確認下さい>>https://www.carecom.jp/news/20180926_pmark/
9.2018年5月23日 関西電力 廃棄書類を運搬中に飛散/運搬のリスク
和歌山から神戸市内の溶解処理施設へ機密文書を搬送中に高速道路上で飛散し、一部紛失した可能性がある。
詳しくはこちらでご確認下さい>>https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2018/0524_1j.html
8.2018年4月2日 大阪航空局 機密文書路上に散乱/運搬のリスク
機密扱いされるはずの文書がゴミ収集車で運ばれ、その運搬中に落下し散乱しました。
詳しくはこちらでご確認下さい>>https://www.sankei.com/west/news/180404/wst1804040046-n1.html
7.2018年3月2日 患者さまの個人情報の流出について/運搬のリスク
最近の総合病院は介護施設を併設しているケースが多いです。介護の世界は紙情報の取扱いが多く、今回はその廃棄にて発生した事故です。
詳しくはこちらでご確認下さい>>http://horikiri-ch.or.jp/news/431/
6.2016年1月8日 広島県養護施設にて/運搬のリスク
5.2015年3月16日 山形県寒河江市にて/運搬のリスク
16日午後3時15分ごろ、寒河江市の県道で、大量の書類が散乱していると警察に通報があった。書類は、走行中のトラックの荷台から路上に落下して散らばったもので、中には、公立学校の教員の給与明細もあり、金額や名前などの個人情報が記載されていた。
山形県の村山教育事務所によると、当時、トラックの荷台には合わせて約480キロ分の書類があり、その半分近くが路上に散乱した。
これらの書類は、廃棄するため清掃工場に運搬中だったということで、運転していた職員が操作を誤って荷台を動かしてしまい、路上に落下した。散乱した書類はすべて回収されたという。 日テレnews24より
4.2016年8月4日 大阪府箕面市にて/運搬のリスク
3.2017年10月25日 静岡県にて/運搬のリスク
NHKは24日視聴者んの名前や住所など個人情報が記載された2992世帯分の受信料の帳票3031枚を紛失したと発表した。
詳しくは記事をご覧ください。 日本経済新聞より
《画像クリックで拡大》
2.2017年6月7日 新潟県長岡市にて/運搬のリスク
6月5日 9:30ごろに新潟県長岡市において、弊社修理委託先が、廃棄の為社用車にて運搬中であった、お客様の修理受付内容を記載した「出張修理受付伝票(以下略伝票)を社用車から一部落下させてしまいました。
株式会社パロマ プレスリリースより
《画像クリックで拡大》
1.静岡県静岡市にて/業者選択のリスク??
病院名など、個人情報丸見え・・・病院のカルテ大量廃棄-静岡市
病名など個人情報が丸見えになっていました。
14日、静岡市清水区の古紙回収ボックスで病院のカルテが大量に廃棄されているのが見つかりました。カルテには患者の名前や住所、病名などの個人情報が記載されていました。多くは1960年代のもので、記載されていた静岡市内の診療所は、関係者によりますと、5年前に廃院したということです。カルテが捨てられていた古紙回収ボックスは市内の業者が設置しているもので、24時間、誰でも自由に捨てることができます。静岡市の保健所がカルテを回収し、捨てられた経緯などを調べています。 テレ朝newsより
この他の事故事例
この他、30件近い事故事例をまとめております。
ご希望の方はこちらよりご請求頂ければお送りさせて頂きます。
(題名に「情報漏洩事故事例希望」と記載下さい)