2019年7月18日開催 ~皆さんで話し合うシリーズ~ セキュリティ教育の重要性【アリビオ主催勉強会】
7/18(木) アリビオ主催勉強会のご案内
弊社では中小企業様を中心に情報漏洩対策となるコンテンツを、少しでも企業のリスクが軽減するように勉強会形式にてお伝えしております。今回は「~皆さんで話し合うシリーズ~ セキュリティ教育の重要性」と題して、二部構成で実施して参ります。以下内容をご確認頂き、是非ご参加下さい。
【第一部】
~我々がやってきたセキュリティ教育~
元大手家電メーカーセキュリティ担当者が語る
従業員セキュリティ教育の重要性
講師:一般社団法人 情報セキュリティ関西研究所
研究員 西村保廣 様
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さんは「情報漏洩の原因は何だろう?」と考えた事はあるでしょうか。昨今は”不正アクセスでカード情報が漏洩”など、何者かに攻撃を受けて情報が漏洩すると思われているのではないでしょうか。
実はそれはほんの一部にすぎない。それが現実なのです。
報道が不正アクセスを大きく取り上げるので、そう思っても当然なのですが、実は情報漏洩の80%以上はヒューマンエラーなのです。
先日、日本ネットワークセキュリティ協会より「2018年度 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書【速報版】」が発表されました。その7ページに、今申し上げた情報漏洩の原因が報告されています。この原因はほぼ毎年同じような割合であり、年々インターネットによる情報漏洩が取りざたされる事が多くなっているように思いますが、実はそうではなかったのです。
「攻撃されての情報漏洩」よりも「不注意による情報漏洩」が多いということで、いつ私たちが加害者になるか分からないと言えるのです。
今回は、人の不注意による情報漏洩を一件でも少なくする為に、試行錯誤されてこられた西村保廣様に、自身の経験にもとづいた「セキュリティ教育の重要性」ついてお話を頂きます。
できるだけ多くの事例をお話頂く予定にしております。皆さんの今後の対策にきっと役に立つお話となるでしょう。この機会に是非ご参加下さい。
【第二部】
~皆さんで話し合うシリーズ第一弾~
「従業員セキュリティ教育の重要性」
進行役:株式会社アリビオ 代表取締役 個人情報保護士 寺元勇二
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第二部は「皆さんで話し合うシリーズ第一弾」と称し、第一部の「員セキュリティ教育の重要性」のお話をもとに、皆さんで話合いたいという企画です。
実は先月の勉強会でこの内容を行ったのですが、弊社サイドの進行もあまりよくなく、ほとんどディスカッションになりませんでした。
今月の勉強会では、前回よりディスカッションにあてる時間を多く取りたいと考えております。
ここで今月の議題について少しだけお話をさせて頂きます。
先月の勉強会で参加者の方より「下請けの職人さんに対するセキュリティ教育に困っている」「どうしたらいいんだろう」そんなお話を頂きました。時間もなくお伺いしただけに留まってしまったのですが、非常に大事なことであり、行動を起こすのに非常に難しい内容です。
私自身も同じようなお悩みをお客様より相談を受けたことがあります。「会社としてルールがあるが、それを本当に従業員が守ってくれているのだろうか?不安なんです。」そんなお話でした。当初私自身に知識がなく、お伺いするのみで終わってしまったのですが、このようなお悩みをお持ちの方は多く存在すると思っています。
今回のディスカッションで解決ができるかは分かりませんが、
”どうやれば解決できる方向に進んでいけるか”
そんな時間にできればと思っています。第一部でお話頂きました西村さんと一緒に一歩でも前に進めるような時間としたいと思っています。
是非皆さんご参加頂き、日頃のお考えや実行されたことによるお悩みなどをお話下さい。
開催概要
日 時 | 7月18日(木) 15:00~17:00 |
場 所 | グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル7階 ナレッジサロン内プロジェクトルーム |
定 員 | 先着10名様 |
費 用 | 参加費無料 |
第一部 講師
西村 保廣 一般社団法人 情報セキュリティ関西研究所 研究員 株式会社日本環境認証機構(JACO) 契約審査員 情報セキュリティマネジメントシステム審査員(JACO) プロフィール1981年、当時の松下電器産業株式会社に入社。配属は当時の松下電池工業(株)の技術部門に配属。一次電池の設計開発業務を25年間携わる。2006年から事業部の情報セキュリティを責任者を担当。2010年4月に松下電池工業の情報セキュリティドメイン事務局を担当。引続きAIS社の情報セキュリティ事務局を担当。エナジー事業部門の情報セキュリティ推進、教育活動実施、社内の内部監査員の養成、事業部門の内部監査の実施、ISMS認証事務局を担当しながら、エナジー事業分野の責任者として情報セキュリティ活動全般を推進。 (国内約8000名、海外12か国14工場 約30,000名) ・パナソニックを定年退職し、株式会社日本環境認証機構の契約審査員として大学関係や民間企業の審査活動に従事 また、昨年の10月から一般社団法人情報セキュリティ関西研究所の研究員として、中小企業を中心に情報セキュリティの推進に従事。 ・関西情報セキュリティ連合の発起人の一人として2019年2月設立。 |
第二部 進行役紹介
寺元勇二 株式会社アリビオ 代表取締役(個人情報保護士)
プロフィール平成元年近畿日本ツーリスト㈱入社。12年間団体旅行の営業と添乗業務にて営業や接客のノウハウと取得。その後、当時のお客様の会社にて「出張型 機密文書シュレッダー処理サービス」の事業立ち上げを行う。平成23年独立をし株式会社アリビオを立ち上げる。「情報漏洩の80%以上はヒューマンエラー。それは処理業者も同じ」をモットーに質の高いサービスを提供。平成29年には三井住友海上開催保険主催のサーバーセキュリティセミナーの講師なども行う。 |
お申込み
以下バナーからフォームをご利用頂きお申込み下さい。